競技車輌 ホイールアライメント作業の紹介です。

★競技車輌のアライメント★


ドレスアップ車や一般の車と違って
競技車輌のアライメントはかなり特殊です。
国産車なので調整方法は普通なのですが
セッティングのデータが異なってきます。
しかも同じ車種でも、走るステージや
足廻りの硬さ、LSDの有無、使用するタイヤ、
ユーザーの走り方等によってデータが変わります。
調整前に方向性を話し合ってだいたいの
データを出すのですが、それでも一度の調整で
バッチリ決まることはほとんどありません。
ベストなセッティングを出すためには
「調整して・走って」を何度か繰り返す必要があります。
また、車のチューニングをした時にも
再セッティングが必要になります。
たとえばGTウイングを付けただけでも、厳密に言えば
セッティングを変えてやらないとダメなんです。

    



当店ではジムカーナ全日本戦に参戦している
車輌や、サーキット走行をしている車輌などの
セッティングを数多くしています。
車種についても、ハイパワースポーツ車から
外車・旧車等までいろいろやってます。
当店走行会の車種バリエーションの
多さをみていただければ(走行会のページでどうぞ・・・)
いかに多くの車種の調整をやっているか
お解りいただけると思います。

  



プレート無しの改造車クラスの車輌も
シーズン前にちゃんとアライメント調整をして
セッティングを出しています。
カラーリングもまだしていないし、ウイング等も
装着していないのでそれっぽく見えないでしょうけど
実はこの車は全日本ジムカーナ
2年連続チャンピオン(2003年現在)の某有名選手の車です

*2005年全日本ジムカーナV4達成!
おめでとうございます。

  
  


エンジンルームをみればただの街乗り車や
Nクラスの車輌では無いことが一目瞭然です。
(フロントカバーに戸田レーシングのステッカーが・・・)
最近の4WDのジムカーナ車輌はN車輌も改造車も
足廻り等が大幅には違わないので(どちらも車高調ですし)
アライメントのセッティングも
似た感じのデータになっています。

  



ジムカーナのジュニア戦やマイナーイベントに
参戦している方で、全日本選手の車輌と
同じセッティングを希望される方が
たまにいらっしゃいます。
しかし、これは間違いです。
全日本選手と同じセッティングにすれば
速く走れるというものではありません。
車の造りもドライバーの腕前も違う状態で
アライメントのデータだけ同じにしたところで
乗りやすいはずがありません。
やはり自分に見合ったセッティングから
少しずつステップアップするのが正解です。
そのほうが車の挙動などがわかり易くなり
結果的には上達も早いと思います。

ジムカーナ・サーキット走行・ドリフト・峠等
自分の走りとステージに合わせた
自分だけのアライメントセッティングはいかがですか?
きっと今までとは違う走りが体感できると思います。